呼び径六角ボルトについて

六角ボルト(ナット)のJIS規格により、ボルトの規格が変わりますが、実際『呼び径六角ボルト』は市場にて手に入りますか。また、その場合の形式表示はどうすればよいですか。今までは、『六角ボルトM10x30』でした。
また、一般に市場にあるボルトの等級は何か教えてください。

ねじユーザー企業(その他/技術者)

[回答]難問ですね

ねじ業界は需要のある製品しか作らないという特性が顕著ですので、付属書廃止と同時に存続する規格(切り替わるという表現はあまり適切ではありません)のボルトが入手できるかどうかは現時点で判断がつきません。
年末で付属書が廃止になるということは来年からその規格で作られた六角ボルトがJISに準拠した製品ではなくなることを意味しますが、従来の規格のボルトを望むユーザーが多ければ「現行のJIS規格では無くなった従来のボルト」として生産され続けると思います。
それに対して存続する規格のボルトは一部の太さで六角頭の大きさが従来とは違うので需要が無い寸法は作るのが難しくなります。M10も頭の大きさが違うためM10x30がメーカーで作れるだけの需要があるかどうか現時点では想像が付きません。
尚「呼び径ボルト」は私の周囲及び取引先では「(六角)中ボルト」と呼んでいます。

ねじ商社/販売系会社社員 2009-04-06 10:13:35

過去記事アーカイブ 人気の記事10件

新しく質問を投稿する場合には、ねじのしゃべり場をご利用下さい

今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。