呼び13と1/2の関係

ねじサイズ?の件ですが。
呼びで13ミリとか20ミリとかあり、それと別で1/2インチとか3/4インチなどがあります。
同じものなのに、サイズの呼び方が違い、また、ねじの何処を測ったらその数字が出てくるのでしょうか。教えてください。

ねじユーザー企業(その他/技術者)

[回答]パイプ

管材関係はインチねじを使用することが多く、W3/8を9ミリと呼称したり、W1/2を13ミリと呼んだりすることがあります。

ねじ商社/販売系会社社員 2006-12-13 13:12:22

[回答]RE 呼び13と1/2の関係

ネジの呼び径はネジ部の外径の直径ですから、ネジ山とネジ山の間の値になります。 なお1インチ=25.4ミリに対し、1/2ですから12.7ミリですので13ミリと1/2は厳密に言えば別物になります。あくまで通称として13ミリと呼称しているだけです。

ねじ製造会社社員 2006-12-13 23:10:42

過去記事アーカイブ 人気の記事10件