GTキャップスクリュー

ザグリ穴(アルミ鋳造品)にキャップスクリューねじを挿入し、鋳造品に挿入する鉄角棒(タップ穴)に固定。
ゆるみ止め効果を期待してGTキャップスクリュー(SA型)を使用したい。
小型平座金を併用する予定。
効果は通常のキャップスクリューと比較してどの程度あるか(サイズはM6)
できれば数値データと図面データ(DXFまたはDWG)がほしい
更にザグリ穴に効果の在る(六角穴付ボルト)を教えてほしい

ねじユーザー企業(技術者)

[回答]GT-キャップスクリュー

ザグリ穴にキャップを挿入して締付けを充分にやりたいとの事ですが、アルミの場合
GT-S座金では難しいと思います。
アルミの限界面圧は22~30Kg/m㎡程度と小さいためボルトの座面面積とほぼ同じ-S
座金では陥没が起きます。
GT-L座金の仕様をお勧めします。しかし、座金外径M6の場合Φ14mmとかなり大きく
なります。
これ位の座金を使用しないと充分締付が出来ません。
又はフランジヘッドボルトの仕様も検討しても良いとおもいます。
仕様に付いての資料が必用の場合はhttp://www.gosho-jp.comをアクセス下さい。

選択無し 2002-03-04 00:00:00

過去記事アーカイブ 人気の記事10件