かじりによるボルトの破壊

M10の六角ボルト(SCM435、10.9)とタップで開けた雌ねじの部品(S45C)を締め付け後に緩める際、ボルト先端から4〜5山の位置で固着して緩めることができなくなり、トルクをあげて無理矢理ゆるめると、ボルト4〜5山、雌ねじ出口付近がともに、破壊されて、緩まる、というトラブルが発生して困っております。なお、締める際にもすでに、上記の箇所で、少し固くなるのですが、締めることができます。

おそらく、締める時点ですでに破壊箇所にかじりが発生していると思うのですが、ボルト、雌ねじともに、破壊箇所以外は、正常に見えます。

また、同じロットのボルト/雌ねじのなかで、この問題がおこる場合とおこらない場合があります。雌ねじは、抜き取りでゲージ管理しています。

なぜこのようなことがおこるのか、原因がわかりません。
原因究明および対策のため、なにか御知恵を拝借できれば非常にありがたいです。

ねじ関連会社社員

[回答]普通はカジリ防止剤の塗布が対策になるはずです

カジリは摩擦熱が発生箇所から逃がしきれずに温度が著しく上昇することが原因ですので、普通はカジリ防止剤を塗布して熱の発生を抑えて逃がしやすくすることが対策になります。

カジリは一般的には熱伝導率が悪いステンレスで問題になることが多いので鉄鋼でカジリが発生した場合はカジリ防止剤の塗布だけでなく締め付け以外でネジにかかる荷重もチェックする必要があるのではないでしょうか。

ねじ商社/販売系会社社員 2010-04-05 09:46:54

[回答]有り難うございます

早速のご回答有り難うございます。

破壊の状態について、ボルト・雌ねじともに、こすってつぶれているような感じです。

荷重については、トルクレンチによる締め付け(40〜50N)で、ゆるめる際に、破壊箇所付近で100N越えて、それでもゆるめると、ボルトが破壊されて出てきます。

破壊箇所は雌ねじ出口付近ですが、タップを立てるとき、出口付近だけピッチがずれる?というようなことは考えられないでしょうか?または、締め付け/ゆるめる作業時に、ななめに力が加わったとか。。。

なお、対策について、下穴を若干広げる等で対策できないものでしょうか?

いろいろと質問ばかりで恐縮ですが、何卒よろしく御願い致します。

ねじ関連会社社員 2010-04-05 10:48:13

[回答]とりあえず分かる範囲でお答えします

まずメネジのピッチの伸び・縮みについては理屈としては有り得ますがネジゲージでメネジを管理しているということなら影響は無い範囲と考えるべきではないかと思います。

工具がナナメになってもカジリの原因になるとは考えずらいです。

>破壊の状態について、ボルト・雌ねじともに、こすってつぶれているような感じです。

これは締め付けの際にカジリが発生してオネジとメネジが固着してしまったと考えれば当然な状態だと思います。

>対策について、下穴を若干広げる等で対策できないものでしょうか?

それは嵌め合いが悪くなるので接触面当たりの荷重が増えて逆効果ではないかと思います。

ねじ商社/販売系会社社員 2010-04-05 17:05:41

[回答]お礼

ねじ下穴径を広げることについては、たしかにそうかもしれません。

未だ対策・原因ははっきりしていませんが、アドバイスいただき助かりました。ご意見を参考にさせていただきます。有り難うございました。

ねじ関連会社社員 2010-04-08 17:13:59

過去記事アーカイブ 人気の記事10件

新しく質問を投稿する場合には、ねじのしゃべり場をご利用下さい

今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。