違った金属との組み合わせ

アルミ板に鉄のねじを使用した場合問題ありませんか。以前に新幹線のボルトが破損した記事を読んだことがあり、心配です。

大学/研究機関の所属者

[回答]異種金属間の電池腐食

ご質問が異種金属間の電池腐食だと判断して回答いたします。金属は種類毎に固有の電位を持っており、代表的金属の電位系列は次の通りです。←貴(陰極的)金・銀・胴・SUS・鉄・アルミ・亜鉛(陽極的)卑→異種金属間には電位に差があり、接触した異種金属間に水分が介在すると電池腐食(電食)が起こります。電池腐食は、電位の差が大きいほど腐食が加速され、陽極となる金属が腐食されます。また、陽極となる金属の面積が陰極となる金属の面積に比べてはるかに小さい場合、腐食は激しくなります。ねじ締結の場合、ねじは被締結部材よりもはるかに小さいので、ねじ材料を貴なる金属にしたほうが安全です。したがって、アルミ板に鉄のねじを使用する事は、電池腐食の理論からは問題ありません。しかし、鉄のねじは耐食性が低いので、ステンレス製のねじを使うことが一般的です。

選択無し 2001-03-28 00:00:00

[回答]アルミ構造・鋼ねじ

問題があります。縦弾性係数,膨張係数,電位列などが理由でねじ締結体の信頼性が劣化します。1992〜1993年の日経BP社の雑誌に関連記事(のぞみ号の記事も)が数件掲載されています。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
(有)トリテクノ
東京都中央区新川2-2-1-614
Tel :03-3555-0986 Fax.:03-5566-0468
E Mail :tri_123@do.dion.ne.jp
松木啓介
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx



選択無し 2001-04-09 00:00:00

過去記事アーカイブ 人気の記事10件

新しく質問を投稿する場合には、ねじのしゃべり場をご利用下さい

今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。