No.259 [ねじの学び舎]ダクロ処理とクロム化合物|ねじJAPANニュース(メールマガジン)|ねじJAPAN

No.259|ねじJAPANニュース(メールマガジン)

このページでは、メールマガジン「ねじJAPANニュース」の過去記事を一部抜粋して紹介しています。掲載されている情報は配信当時のものです。

[ねじの学び舎]ダクロ処理とクロム化合物

みなさん、こんにちは!
新型インフルエンザの感染が世界中で拡大しています。
この新型インフルエンザに便乗し
国立感染症研究所を詐称したウィルスメールも出回っています。
実際のウィルスだけではなく、こちらにもどうぞご注意ください。
というわけで、今回も、ねじJAPANニュースをお届けします!
国立感染症研究所装い「豚インフルエンザ」便乗メール、注意よびかけ
└→http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/01/013/index.html

ねじの学び舎

質問:ダクロ処理とクロム化合物

ダクロ処理は亜鉛とクロム化合物の表面処理と聞いていますが、このクロム分は公害問題とかにはならないのですか?
また、ノンクロムのダクロ処理があると聞きましたが、処理可能ですか?

回答

ダクロにはクロムが含有しております。
その内特に、発がん性有害物質である六価クロムが含まれます。
人間の汗に含まれる塩水に浸しておくと、ボルト表面から6価クロムが溶融するといわれています。
しかしながら、当社含め、多くのボルトメーカーの検査員がボルトに触れていますが、毒害にあったという話は聞こえてきません。
車などに組み込み、それが廃棄されたときの環境負荷物質として問題とされるのでしょう。
欧州では6価クロムの規制が進んでいます。
2003年から2005年が山と云われています。
これに同調して、いくつかの日本の自動車メーカーも6価クロムレスの動きを進めています。
6価クロムは有害ですが、防錆という点では抜群の性質をもつ成分です。
自己修復性により、表面の微小亀裂も埋めて錆びをシャットアウトします。
表面処理各社は、これを用いずに従来通りの性能を出すのに苦労しています。
ノンクロムのダクロ処理はいくつかの処理がノミネートされています。
有害でない3価クロメート仕様と完全なノンクロムがあります。

回答

通常のダクロ処理には微量の6価クロムが含まれています。
6価クロムを定量する方法はいくつかありますが、ジフェニルカルバジドを抽出液として分光光度計による比色分析では、実際に世の中で多く使われている
光沢クロメート(青色クロメート)より多く、有色クロメート(黄色クロメート)より少ない量でした。
但し、上記の回答にも書かれているように欧州の、特にカーメーカーから規制が始まりましたが、この6価クロムは自己修復作用による耐食性に大きく寄与する点から、各社競い合って代替品を開発・研究しています。
当グループではこれらの事態に備え、ノンクロム型のダクロ処理であるジオメットの試験を行っています。
もし、テスト的ではございますが、処理は可能です。

編集後記

仕事が5倍速くなる?

インターネットを閲覧するためのソフト、ブラウザ。
ネットショッピングなどのプライベートはもちろん、ビジネスでも地図を見たりWebメールを確認したりと
一番使用率の高いパソコンソフトと言っても過言ではないでしょう。
そのブラウザの中で一番使用されている
Internet Explorer(以下IEと呼ぶ)がバージョン7から8へ進化しました。

★表示速度が5倍!
一番の注目点は、その表示速度の速さ。
今までのIE7と比較して5倍も!速くなっています。
7では表示するのに5秒かかったサイトが
僅か1秒で表示されるのですから、この利便性は大きいと思います。

★手間を省略する2つの機能
さらにIE8では、他の新しい機能も追加されています。
それは、「Webスライス」と「アクセラレータ」という2つの機能。
ある企業のホームページを見ていて、そこに掲載されている住所を地図で確認するときどうしていましたか?
1住所をコピー→2検索ボックスに貼り付け→3検索結果から地図を見る
ではなかったでしょうか。
この「アクセラレータ」というは、ページ内の気になった文字を選択・反転させてワンクリックするだけで、選択した文字から地図をすることができます。
地図だけでなく、ワンクリックで翻訳したり検索することも可能です。
また、ネットオークションで気になる商品があるとき、ページを何度も開いて入札価格の更新状態を確認していませんでしたか?
この「Webスライス」という機能を使えば、毎回ページを開かなくても、入札価格の更新をページ上部のツールバーから確認できるようになります。
この2つの機能は、手間を省略してくれる機能と言えるでしょう。

★バージョンアップする価値はあるか?
いろいろと説明しましたが、「自分は新しい操作方法を覚えるのは面倒だ!」
と感じるユーザーもいると思います。
それでも、IE8へバージョンアップする価値はあると思います。
なにしろ、表示速度はかなり速くなっているのですから。
表示速度が5倍なので仕事の効率も5倍へ・・・
そんなことはありませんが、仕事の効率を高める上で、役立つバージョンアップであることは間違いないようです。
Internet Explorer 8 : かつてない新機能(公式サイト)
└→http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx

2009/05/11配信