NPTとNPTFのねじの違いについて

投稿者:大阪府のねじの製造業さん[職種は非公開]

気密性の違いということはわかるのですが、具体的な形状や寸法の違いがいまいちわかりません。現在わかるのはネジ山の高さの違いという程度です。
できれば日本語で書かれたサイトなどあれば紹介してください。よろしくお願いします。

  • 投稿日:2013-05-16 19:28:30
  • カテゴリ:質問・相談(ねじ)
  • 回答数:1

回答者:東京都のねじの製造業さん[職種は非公開]

その規格のタップやゲージを作っているメーカーのサイトが一番参考になると思います。
メーカーさんの一例としてオーエスジーさんのものを挙げておきます。

http://www.osg.co.jp/products/gauge/000295.html
http://www.osg.co.jp/products/technical/pdf/t-3_pipethreads_0903_0903.pdf

  • 投稿日:2013-05-17 08:30:13